所在地 | 〒112-0005 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル2階 (地図) |
設立 | 2015年1月 |
資本金 | 100,000,000円 |
info[アット]robotics.tokyo | |
代表取締役 | 坂本 義弘 |
業務内容 | ロボットシステムの開発・製造・販売 |
協賛・所属団体 | 計測自動制御学会 日本ロボット学会 日本機械学会 バイオメカニズム学会 EtherCAT Technology Group |
会社概要

東京ロボティクス株式会社(Tokyo Robotics Inc.)
実績
資金調達 | 2億円:ヤマハ発動機(株) 2億円: (株)五十嵐電機製作所 |
受賞 |
2023年:RRIロボットイノベーションピッチ Audience Award:物流ソリューション 2022年:第10回ロボット大賞 優秀賞(研究開発部門):Torobo 2022年:第28回日本MH大賞 優秀賞:Mobile Gripper 2018年:日本ロボット学会 実用化技術賞:Torobo Arm 2016年:日本機械学会 優秀製品賞:Torobo Arm |
取引(一部;組織形態・五十音順) | NTT研究所, NTTコミュニケーションズ, オムロン, 京セラ, JFEスチール, ソニー, ダイヘン, DMG森精機, 東芝, 豊田自動織機, 日鉄エンジニアリング, パナソニック, 日立製作所, 日立ハイテク, 富士通, マブチモーター, ミツトヨ, 矢崎総業, 安川電機, ヤマハ発動機, ATR, 産業技術総合研究所, JAXA, 大阪大学, 沖縄科学技術大学院大学, 金沢大学, 京都大学, 東京大学, 東京工業大学, 東京女子医科大学, 東京都立大学, 東北大学, 電気通信大学, 早稲田大学 |
メディア掲載(一部;五十音順) | IEEE Spectrum, IoT NEWS, 月刊LOGI-EVO, CNET Japan, TechCrunch Japan, 電子デバイス産業新聞, 日刊工業新聞, 日刊自動車新聞, 日経クロステック, 日経Robotics, 日本経済新聞, 日本農業新聞, マイナビニュース, MONOist, ロボスタ, ロボットダイジェスト |